忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月17日(1) クック亜種討伐


青い先生と人は呼ぶ、青怪鳥とは仮の名の
ガルルカとも見まごうその姿、
その正体は…イャン・クック亜種。

通常クックよりも素早さが高く、
かなりじたばたと暴れてくれたが、
ガルルカよりは素直な動きだった。

捕獲も狙っていたのだが、
気づいたら討伐してしまた。

5月11日(3) 上位グラビモス討伐


堅い痛い熱いの3重苦、グラビモスの上位を討伐。

まえに挑んだときはペッコ一式だったが、
防御が248と低めだったので
1発くらったら瀕死&BC送りとなってしまっていた。

今回用意したガララ一式は防御343なので
ヒットしても致命傷にはならない。
おかげである程度余裕をもって挑むことができた。

5月11日(2) 上位ブラキディオス捕獲


ゴマ装備ができたことで上位ブラキにリベンジ。

バイオドクターのおかげで爆弾やられがなくなり
以前よりもだいぶ動けるようになった。
ブラキの怒りに反応して挑戦者スキルの
火力アップが発動し士気があがる。

しかし、やはりブラキは強かった。

攻撃力が高いくせにすばしっこく、
こちらが攻撃するとスルリと背後にまわられ
視界外からの地をはう爆破。
これはよけられない。

しかもちょこちょことエリア移動されるので
おっかけっこでもストレスがたまる。

獣竜種のクセに体力まで高く
殴っても殴っても弱る気配なしで
ブラキが足を引きずるころには
こっちの方が疲れ果てていた。

なんとか捕獲し、もう顔も見たくない状態だが、
ガード珠を作るという需要が残っているため
まだまだ終わりはないのであった…。

5月11日(1) 頭に「ゴ」がつく、黒くて速くて飛ぶやつ


狩猟方法を捕獲ではなく討伐に切り替えてみたところ
闇玉が一発で出て、ようやく完成ゴマS装備。

のぶさんとお互いに完成したので
これからブラキディオスに挑める

5月6日 上位ゴア・マガラ捕獲


上位のゴアマガラ装備の素材確保に挑んだ。

というのも、その前にブラキディオスに挑んだところ
かなりきつくて勝機が見いだせなかったので、
細菌学スキルを試してみようかということになった。

で、ババコンガの防具はなんかくさそうで嫌だったので
ゴマ防具にしようということになったのだ。

ところがこの上位ゴマも相当厄介だった。
一撃がかなり重く、初日は3死やリタイアばかりで
勝つことができなかった。

わたしはのぶさんがいないときに
ソロで下位のゴマに挑んで、立ち回り研究したりした。

本番では安全第一の戦法を徹底した。
危なくなったらすぐに別エリアへ飛び込んだり、
ゴマの動きが厄介でお互い死亡率が高かった
原生林エリア2ではゴマがエリチェンするまで放置したり。

そしてようやく捕獲にこぎつけたのだった。


5月10日補足
現在までに、ゴアマガラを5回くらい倒したが
いまだ闇玉が手に入っていない。
(のぶさん多忙のため、1日1回の挑戦)

戦い方はお互い慣れてきて
結構せめこんでいけるようになったと思う。
素材がでるのはいつの日か。遠い目。

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a