忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月4日(1) ニレオ高原


今日はすこし背伸びをして、
バクーラの最深部に位置するニレオ高原に
ドラゴンを探しにきた。


黒豚発見!この色合はデュロック種か?
…というより毛を逆立てたイノシシとかヤマアラシのような。
雑魚モンスターもなんだか凶暴そうだ。


逆三角体型のグランドタイプ、
ニリオドクロードラゴンと契約成功。
レベル26でCHM極だと、このあたりのモンスターも
体力減らさずにいきなりテイムできるようだ。


帰りはレッドがーメドラゴンのみずくさに乗って渓流下り。
昼間なのに川底は真っ暗で少し不気味。

個人的には昼間の水中は明るいほうが綺麗で好きである。
仕様かわらないかなぁ。

~おまけ~

わたしのシルバード(←)とのぶさんのヴォルカノイドラゴン(→)
名前はそれぞれシリウスとヤマネズミだ。

お互いメインの移動ドラゴンとなっている。

8月3日 バクーラの屈強なDレアたち


ボイル洞窟の奥地にて、いけにえにされかけていた
タンクタイプのドワガーベルと契約成功。

ここにくるまでにオメティ峡谷にて
のぶさんがレッドアリラゴを捕まえていたので
一緒にならんで記念撮影。

それはもう強面!ゴツゴツ!茶色!
まさしく正統派バクーラ種という感じである。

~おまけ~

眠らない街サイデルナの熱帯夜。
大富豪ガメツーイ候の屋敷前を
音もなく滑空する怪盗シルバード。

この物語はフィクションです。

8月2日 タンガロア廃棄坑道


今回訪れたタンガロア廃棄坑道は、
プーサの南東に位置するダンジョンだ。


立体的に入り組んだ坑道のようすは
Mysのゴブリンマインを思い出してしまった。

↑ゴブリンマイン


奈落のそこに落ちてしまえそうなのが
このゲームの地味な恐怖点。


誘惑に勝てませんでした。

はだかで奈落に飛び込んだら、即死しました。
(そりゃそうだ!)

今回は残念ながら、ダンジョンレアのスケルスパイカーには出会えなかったが
こんど来たときは出現するといいなぁ。

~おまけ~

ファトイアのドラゴンポストにいるおどるラプタと
陽気なダンスステージ。

8月1日 水棲型ボスと契約


バクーラのシャルマーザの滝上流にて、
ダイバタイプのフィールドボス、ブラックファングを発見。

早速体力を減らし、とびのってみる。


ギリギリだったけど1発で契約成功!
チクタクワニのような不気味な見た目だ。

~おまけ~
突然ワールドチャットにて、GM主催のじゃんけんイベントが始まった。
どの手をだすか、チャットもしくは心のなかで提示。

のぶさんはグーで、わたしはチョキとした。

↓結果

グー:力強く陸上を走る陸上型ドラゴンタイプ
チョキ:鋭く風を切って滑空する滑空型ドラゴンタイプ
パー:大きく翼を広げて飛ぶ飛行型ドラゴンタイプ

…って、心理テスト系ときたか!

のぶさんはタンク型好きだし、わたしは滑空型好きなので
意外にもあたってるという結果となった。

~おまけ2~
「7月21日(1) アバナー禁区」の続報。


あれから何度かアバナー禁区に通い、
ひょっこり現れたドブラバッドと契約成功。
(ほんとは7月27日に捕まえたんだけど、あげそびれたという;)

7月28日 君主レベル一気に2つアップ

ドラプロの合間を縫って、
コツコツと牛鬼クエストをしていた君主たち。

ようやくレベル51の98%になったため、
ハイパスでとっておいた最後の報酬をうけとる。


この段階でレベル52の94%。

1時間ほど象牙で狩りをして経験値を稼ぎ、
翌日の牛鬼クエストにてレベル53達成。


のぶさん提案のハイパスを利用したレベルアップ作戦は
大成功におわった。

ふたたび牛鬼クエスト生活がはじまる。

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a