忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金のオオカミ

 メイも書いているが、俺のほうも金のオオカミについての記事
プリウスの金のオオカミは神のように崇められ、
またしゃべれるという凄い存在であった。
 これが協力してくれてるムービーのワンシーン
普通に金のオオカミがしゃべっていた
 そしてこの金のオオカミの子孫がペロのレウカという設定
とてもプリウスに密接に関係しているようだ。
(背後の一部にクエ報告前に間違って倒してしまった物体が)


金のオオカミ、銀のオオカミ



太陽登りにはオオカミを祀る祭壇がある。

2匹のオオカミ(狛犬?)の巨大な石像は、
太陽の光があたって金色と、影になって銀色っぽくなっていて
こだわりをかんじる。

そこでは



金のオオカミとであったり…



銀のオオカミとであったり…。

オオカミの演出がなかなかかっこよく、いいエリアでした。

しろくまの楽園



フィールドクエは進み、最北端の海に到着。

アカンダスに乗って温暖化しろくまの気分にひたる。

どこまで泳げるだろうと泳ぎ回っていたら、隠遁者しろくま氏に遭遇。

偶然にも自力で見つけてしまったクマ氏ですが、
その後クエストにてこの場所に誘導され、周辺クエストを受けることに。



しろくまの子供にまずい魚あげて追い回されたりして…。



称号を手に入れました。



のぶさんはこんなのにしてた。

しろくま可愛かったなぁ。



UOみたいにテイムできたらいいのに。

まぁ、野生のよさもあるだな。アカンダスもいるし。

さて、世捨て人の友達と別れを告げ、一行は太陽登りへと足を進める。

よにも最悪なクエスト



月昇り要塞にてフィールドクエ進行中、それはやってきた。

なんだこの扁平な甲殻昆虫は!!!?

冬虫夏草とかいってるけど…
これはまるで色のうすい巨大チャ○○ゴ○○リじゃないか~!
(めいはそれ本気で苦手です)

しかもなぜか私のいる座標に積み重なるという謎仕様。
ずっとペロにのっていても足元に現るとはどういう了見。

ううむ、Mysといい、Priusといい、
グラフィックが綺麗な3DMMOに限って暴走するなぁ…。

輪廻の戦場にいってきました



攻略サイトもチェックしつつ、なんとかペアで完了しました。

なにげに一番きつかったのは1ボスのラドナだった。

私めがけて犬を放ってくるのがとにかく壊滅の原因となったので、
犬タゲデバフのカウントをのぶさんにしてもらい、残り10秒切ったら戦線離脱し、
次のデバフが100%のぶさんに入るようにして…ってのを繰り返しようやくクリア。

もう1ボスだけで5回くらい死んだ気が…。



輪廻の海。心象風景のようだ。

今回は、シロフクロウをみつけることはできませんでした。残念。

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a