ドラプロの醍醐味はやっぱりドラゴンテイム。
…ということで今回はテイムのチュートリアルをした。
タケコタドラゴンの体力を半分くらいまで減らし、
SCに登録した「ドラゴンコンタクト」というスキルを発動すると
キャラがドラゴンにひらりととびのる。
ドラゴンの背中でバランスをとって
相手のゲージを貯めれば契約完了。
バランスをとるときは移動時のキー(W、S、A、D)で
重心の位置を調節するのだが、
前進と後進の方向キーを逆さに設定しているから、
感覚とズレがあってむずかしかった~。
タケコタドラゴンからのダメージは意外に大きく、
死亡→駆け戻りを繰り返し小一時間。
悪戦苦闘のすえに…。

最初のタケコタドラゴン、テイム完了!
名前は「らんボー」とした。
ランナー型のドラゴンであることと
見た目が乱暴そうだからだ。
さらにおとなしそうな草食のファングソードドラゴンもテイム。

鼻が短いゾウのようだったので「オリファン」とした。
DVDでみた「指輪物語」のオリファントが元ネタだ。
指輪物語は原作よんでないのでキャラがごっちゃになって
理解が大変だったが、おもしろい作品だった。
去年にみたホビットの冒険の次回作も楽しみである。