今日は港クエ上位を目指し、
ランク2のキークエをおしすすめた。
角竜ディアブロスは怒り時の突進攻撃が
異様に早く感じたが、こんなものだっけ。
ディアが地面にもぐったら音爆弾なげて、
ハマってるところに大タル爆弾Gを設置して爆破。
爆弾が尽きるころには倒せてしまった。
潜口竜ハプルポッカは爆弾を食べさせて釣り上げる。
わたしは結構必死に釣り上げまくっていたのだが、
のぶさんから見たら生き生きとして楽しそうだったそうだ。
ハプルは楽しいし可愛いモンスターである。
毒怪竜ギギネブラはフルフルに似た雰囲気だけど、
愛嬌のあるフルフルに対してこっちはただただグロテスク。
毒技のデパートなのでフロギィ装備で挑む。
頭あたりで立ちまわる笛にとっては、首ブンブン攻撃が厄介だった。
通常時はシッポが、怒り時は頭が、肉質硬化してしまうので、
のぶさんは状態に左右されない胴体を中心にツンツンしていた。
炎戈竜アグナコトル、読み方はえんかりゅう。
グラビのように部位破壊して鎧を剥いでくタイプのモンスターだ。
マグマに触れていたり地面に潜ったりすると
アグナについた岩?が柔らかくなってダメージが通りやすいのだが、
しばらくして冷えると岩が固まり、ダメージが通りにくくなる。
なので柔らかいうちに殴って壊してしまうと後が楽だ。
穴を掘ったら以下の2択をせまられる。
飛び出してきたら近くにいると地震をくらい、
上半身だけ出したら遠距離逃げ場なしビームをしてくる。
耐震つけて近距離にいるのがやりやすそうだが、
このときはそんなスキルなかったので、アグナの思う壺となっていた。
一番きつかったのが後ずさりした後の這いずり突進。
こっちの逃げる方向に向かってホーミングするので
途中で向きを変えて避ける必要があるが、
テンパっていたので当たりまくりだった。
なんとか倒したけど下位でここまで追い詰められるとは。
わたしは笛素材として、のぶさんは防具素材として
アグナの素材が結構必要になってくるので
なかなかつらいところである。
あとはリオス夫妻の緊急クエストをクリアし、
無事ハンターランク3へ。
のぶさんがまだだが、今日は遅くなったので
次回は真っ先にやるである。
Σ`・ェ)σ)ェ`)ツンツン
~オマケ(ネタバレ注意)~
食材に念願の酒が追加されたわけだが、
成金になったと笑っていたあいつがフラグだったとは…。