忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

4月11日 リネージュ 半端アタッカーから半端ディフェンダーへ

さてこの地エルフをどう育てるか・・。


とりまうちの倉庫に数年間醸造されて
カビが生えまくった8カボソードあったので、
引っ張り出してきた。


7フリランより素の攻撃は低いけど、
追加ダメージ、命中、振りの速度で
すこしアドバンテージがある・・はず。

このときのステータスはこんな感じ。


防御面はスキル任せで、
ステータスと装備のすべてを
INTとSTRにぶちこむアタッカー型として
育ててこられたようだな。

さすがに攻撃面ではなかなかである。
ブラックナイトシップ2Fで30分狩って
討伐数はこんなもんだった。


それをログボローソクで、
初期CON20、レベルボーナスINT振りで
振り直してみた。


地エルフの長所を伸ばして耐久面を強化して、
そこそこ装備で、ある程度ポットケチって
ソロさせられたらいいなと思って・・。
精霊の墓とかね。

エルフテレポ役として使うにしても、
ある程度体力あったほうが、
変なとこ飛ばされたときに死ににくいかと。
・・多分!

というわけで、
これでブラックナイトシップ2Fに挑戦。

囲まれてもわりと平気!(HP1200あるからな!)


ファイアーボールとかしちゃう!(INTもあるからな!)


高INTのおかげでヴァンパイアリックタッチとか
グレートヒールでの回復もちっとは有効b

なにげにさっきと同条件で狩りして、
討伐数がステ振り前と大して変わらず。


INT型NB育ててたときよりマゾイ気もするが、
ウィズで同レベルくらいだったときよりはマシかな。
話せる島を卒業しても通じるかは不明だが・・。

とりあえず、レベルはあがった!


今のところわりと面白いので、
もう少し育ててみようかな。

というわけで、また次回ノシ






コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a