今日はデーヴァ族が修練を終えると飛ばされる
ラクシの街に行ってみることにした。
無骨なイメージのホライズンと違って
こちらは魔法都市っぽい雰囲気だな。
街に直接出口がないので、
テレポーターからフィールドに飛ばしてもらう。
今回ちょっと長旅になりそうだったので、
オルニトをレンタルしてみた。
街の近くにはケンタウロス種が
ちょっと進むと悪魔っぽいラフィカ
天使のようなプリーチャー
そしてオーク
イエティまで
ホライズンとはまた違った
初めて出会う新種たちに気分が盛り上がる。
いつかはここにいるモンスたちも
全員おともにできる日が来ると良いな。
さて、調子に乗ってモンスに戦いを挑んでいたら、
なんかすごく堅いモンスにぶち当たった。
ハーフウィング?
しかも微妙に痛くてのぶさんがガリガリ削られて行き、
デーヴァリストレーションやポーションで応戦したが
あえなく倒されてしまった・・。
もう少しキャラを鍛えないといけなそうだな。
何か強化できそうなものはないかとあさっていたら、
称号なるものの存在に気がついた。
これをつけるとステータスが上がるようだな。
天使を100体倒したときの堕天使とか
体力+6になるので打たれ強くなりそうじゃないか?
というわけでちょっと堕天してくることにした。
ハーフウィングにはなるべく近寄らないようにして
プリーチャーを倒しまくり・・ついに。
天使狩りでJPにも余裕がでてきたので、
テイマーの攻撃魔法 "エネルギービート" を習得。
マラソン時はこれで追いかけてダメージを与える予定。
さらにのぶさんも種族技の自己回復と、
相手の防御を一時的に落とすジョブを覚えたようだ。
リベンジ!
今度はのぶさんのHPにもだいぶ余裕を持って討伐できたな。
それでもHP半分切るし、硬すぎて効率良いとはいえないか。
さて、今日はここまでにして街に戻る。
エネルギービートを覚えたため、
今後は杖を持って魔法攻撃メインかな。
というわけで先日ナビスラミアで手に入れた
Lv3ライフスタッフの出番がやってきた。
テイマーならやっぱり杖がいいな。
一番いいのは
デスサイズ弓だけどね。
あと、スキルカード箱というのが手に入っていたので
開けてみたらガイア族の基本スキル、
"精神統一" を補強するカードがでてきた。
これはクリティカル率とクリティカル威力が上がるバフか。
のぶさんに使ってもらうことにしよう。
オマケ。
なんか道路に謎の生き物が捨て置かれていた。
ちびドラキュラ?
調べてみたところ、過去のハロウィンイベント報酬らしいな。
連れていると重量を2000だけ肩代わりしてくれるとか。
飼い主もいないのに何故こんなところにひとりで・・?
たまにオカルトなことが起こるラクシワールドからお届けしました。
というわけでまた次回!ノシ