今日はのぶさんの帰りが遅いと聞いていたので、
ToSは出来ないと思っていたのだが、
意外と早く帰ってきて、やる気もありそうだったので、
寝る前にちょっとだけ水晶洞窟を冒険しながら、
浄化装置を修理するクエストをやってきた。
こんな感じのバルブがいたるところに設置してあって、
ボスを倒したりしながら修理していくんだけど・・
第二区域のヤドカリボスを倒したあとのバルブに
クエスト対象の旗マークがグレーの状態で浮かんでいるのだが、
のぶさんはそれを調べてクリアできたのに、
わたしは調べることができずクエストが詰んだ。
何かを見落としてるかと思ってマップをくまなく探してみたり、
エリチェンしたり、リスタしたり色々してみたんだけど解決しなかったので、
やむなくクエを最初からやり直そうと破棄してみたのだが・・
破棄したクエストは受注前の状態に戻るのではなく、
休止状態で保存されていて、続きから再開できるだけなんだね。
同じような症状の例が他にないかと思ってネットで検索したところ、
どうやら操作モードに問題があることがわかった。
のぶさんのようなゲームパッドモードや、キーボードモードの場合には
クエ対象に近づくと調べるマークが出て来るらしいのだが、
わたしのようなマウスモードだと出てこないというのだ。
まさかと思ってキーボードモードを試してみたら、
できたし・・!
この先の休憩所みたいな場所でも
テーブルの上の腐った食べ物を調べられたり、
なぞの書物を読み漁れたり、
この手の探索はマウスモードでは一切ムリだった。
マウスモードの落とし穴かぁ。
てか公式の不具合報告みたらUIのところに該当っぽいのがあった。
「調査中」とあるので、直してくれる気はあるようだ。
それまでは調べられるオブジェクトを探すのは
のぶさん頼りになってしまいそうであるな・・。
というわけでまた次回!ノシ