
砕竜(さいりゅう)と呼ばれるMH3Gの看板モンスター、
ブラキディオスを捕獲した。
MH3Gはやったことがないので今回初見だが、
パッケージのグラフィックから、ガノトトス級に大きくて
攻撃中は足しか見えないようなイメージだったのだが、
もうすこしコンパクトな感じだった。
(ティガレックスくらい?)
両手に粘菌という緑色の発光物質が分泌されていて、
体にくっつけられると一定時間で大爆発してしまうので、
必死にごろごろして振り払いながらの戦いとなった。
ジンオウガといい、ゴア・マガラといい、
パッケージになっているモンスターは
ひとクセもふたクセもあるな。