忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

2月22日 カピバラ温泉

たまにはゲーム以外のことも書いてみる。

カピバラ温泉で有名な
埼玉県のこども動物自然公園に
のぶさんと二人で行ってきた。

先週、先々週に降った大雪のため、
あちらこちらに雪が大量に残っており、
進入禁止となっている部分がちらほらとあった。

それでもちゃんとカピバラ温泉はやっていた。


寒そうに温泉のなかで固まっているカピバラを
寒さも忘れてじーっと観察。
オリの前に10~20分はいたような?
気が付くととなりでのぶさんがこおりついていた。

カナダヤマアラシは相変わらず熟睡中。


カナダヤマアラシは木の上でじっとして暮らすタイプなので
アフリカタテガミヤマアラシのように
動き回るところを見るのはほとんどできない。

エサの時間に偶然居合わせるとか、
夜行性なので、夜に来るとかすれば
もっと活発なところを見られるかもしれぬな。

いま叩き起こそうものならトゲのしっぽを振りかざしてビンタであろう。
寝起きの悪いヤマアラシである。
…のぶさんの視線が痛い。

起伏の激しい園内の長いのぼり坂を、
息を切らして登り切った先に小動物ひろばがあった。

そこには雪のつもった檻の中を、
元気にはしりまわるレッサーパンダ。


レッサーパンダの生息地は
ミャンマーやヒマラヤの標高が高い地域らしいので、
日本の寒さなんか全然気にならないんだろうな。

動物園はやはりいつきても楽しいものだが、
こんど来るときは雪がとけだした3月くらいに来れたらいいな。
カピバラ温泉も3月まではやっているというし。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a