忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

11月16日 ラペルズ(3) リザードマンの巣と妖精の森

前回、
11月16日 ラペルズ(2) ホワイトオアンムルグ
にて、強化2段階のオアンムルグを連れて
ラクシのまだ見ぬ場所を探索する旅にでたわたしたち。

とりあえずラクシ地方最北端の
妖精の森とかリザードマン生息地あたり行ってみようかな。


というわけでまずは妖精の森。


ここにはエンジェルと、なんとユニコーンまでいた。
ちょっと狩りしてみたい気もしたけど、
レベル55とかの敵ばかりだったのでやめた。
オアンムルグがまだレベル1だしね・・。

次なる狩場、リザードマン生息地を目指す道中、
レベル40後半のオークやケンタウロスたちがうろうろしていたので
絡まれたやつだけ倒していくことにした。


そうこうしているうちに
いきなりどよーんとした世界へとたどりついた。
どうやらここがリザードマン生息地のようだな。


祝福されたイメージのラクシとは思えない
ダークな雰囲気だ。


謎の木、風もないのに生き物のようにゆらゆらしてる。


モンスレベルが50~55と格上だったが、
オーク狩りでオアンムルグも少し育ってきていたので
少し狩りをしていくことにした。

奥の方にはラチェルタというレベル55のモンスがいた。
ランクがグリーンなので、ハーフウィングのような
ちょっと手強いやつかな?


試しに挑んでみたけど、痛すぎて無理だった。


もうちょっとレベル上がってからかな、リベンジは。
というわけで時間が来てしまったので帰ることにした。

帰宅道中、もっかい妖精の森にいって
お試しに軽く叩いてみることにしたんだけど、
入り口のところにランクグリーンの敵、
ライトウィングが鎮座していた。

仕方ないのでそいつに挑んでみることにした。
オアンムルグは危ないのでリコールね。


痛すぎてのぶさん死亡・・・まだだめかー。


「ここまでくると、レベル50からの武器防具を
装備するのが前提になってるのかも」とのぶさん。
ならばもうちょっとレベル上げだな。

というわけでまた次回!ノシ






コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a