前回、
11月16日 ラペルズ(2) ホワイトオアンムルグ
にて、強化2段階のオアンムルグを連れて
ラクシのまだ見ぬ場所を探索する旅にでたわたしたち。
とりあえずラクシ地方最北端の
妖精の森とかリザードマン生息地あたり行ってみようかな。
というわけでまずは妖精の森。
ここにはエンジェルと、なんとユニコーンまでいた。
ちょっと狩りしてみたい気もしたけど、
レベル55とかの敵ばかりだったのでやめた。
オアンムルグがまだレベル1だしね・・。
次なる狩場、リザードマン生息地を目指す道中、
レベル40後半のオークやケンタウロスたちがうろうろしていたので
絡まれたやつだけ倒していくことにした。
そうこうしているうちに
いきなりどよーんとした世界へとたどりついた。
どうやらここがリザードマン生息地のようだな。
祝福されたイメージのラクシとは思えない
ダークな雰囲気だ。
謎の木、風もないのに生き物のようにゆらゆらしてる。
モンスレベルが50~55と格上だったが、
オーク狩りでオアンムルグも少し育ってきていたので
少し狩りをしていくことにした。
奥の方にはラチェルタというレベル55のモンスがいた。
ランクがグリーンなので、ハーフウィングのような
ちょっと手強いやつかな?
試しに挑んでみたけど、痛すぎて無理だった。
もうちょっとレベル上がってからかな、リベンジは。
というわけで時間が来てしまったので帰ることにした。
帰宅道中、もっかい妖精の森にいって
お試しに軽く叩いてみることにしたんだけど、
入り口のところにランクグリーンの敵、
ライトウィングが鎮座していた。
仕方ないのでそいつに挑んでみることにした。
オアンムルグは危ないのでリコールね。
痛すぎてのぶさん死亡・・・まだだめかー。
「ここまでくると、レベル50からの武器防具を
装備するのが前提になってるのかも」とのぶさん。
ならばもうちょっとレベル上げだな。
というわけでまた次回!ノシ