忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

10月8日 ToS(1) ターネット聖堂の正門を開ける

前回から攻略中のターネット聖堂。
10月7日 ToS(1) ターネット聖堂B1Fの廃墟めぐり

今回は地上階を進めていくことにするよ。


階段上がってすぐの部屋に、逃げたはずのバイドゥティスさんがいた。
どうやら先にいって正門の様子を調べていたようだ。


正門の結界を解くための結晶をモンスから収集し、
その扉に手をかざす。


途中でモンスにちょっかい出されたりしながらも・・、


開門!


開いた正門から入ってきたアルギスさんは、
魔王ジャスティがすでに2Fへ上がったと推測。
調査のためにひとりで2Fへと駆け上がって行ってしまった。

残されたわたしたちと部下のドナタスさんは、
アルギスさんを待つ間、1Fの魔族を減らしていくことにした。
この一見優しそうに見えるドナタスさんが、
だんだん暴虐の徒となっていくことを誰が予測できただろうか。


手始めにフロアの中央にある祭壇を調査してみることに。
地下のときは宝箱オバケが出てきたので、今回も身構えていたら・・


おおお、ドラゴンだーー!!


ハイテンションでドラゴンを倒して祭壇を活性化したあと、
次の指令がドナタスさんからくだされた。
ポンデルというモンスに変身する札を渡され、


仲間のふりしてポンデルをそそのかし、


祭壇に近寄らせてぶちころがす。


意外ととえげつない作戦を打ち出すんだなぁ。
偽物で仲間不審をあおるって悪役の発想だぞ。


次に活性化した祭壇にポンデルを引き込んで倒すことで改宗させ、
神聖な力を受け入れたポンデルは死ぬ作戦。


だんだんモンスが哀れに思えてきたぞ。


1Fのモンスはあらかた減らしたため、
次は2Fにある一番強力な結界を解きに行くことになった。


と、その前に中央祭壇エリアの左端にて
1Fのコレクション箱を発見。


コンプボーナスのHP回復は魅力だが、
ガロックの皮や金縁の兜はなかなか出にくいものらしい。
おいおい集めていこうか。


そうそう、探索中にフィールドボスが出たと聞いて、
探してみたら、中央祭壇を右に行った小部屋に
チョッパーリションというボスが湧いていた。


こないだのデスウィーバーのように
参加できるかなと思って殴っていたのだが、
ダメージがめちゃくちゃ痛くて、
瀕死で逃げ回るだけで終わってしまった。

のぶさんですら結構ダメージ食らってるし。
ナロももちろん気絶になってしまった。
やっぱりフィールドボスは強い。


そろそろ補給用やポポリオン肉だけじゃなくて
もっとグレードの高いHP回復POTを検討する時期かなぁ。

というわけでまた次回!ノシ






コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a