忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

10月2日 ToS(5) ターネット花園の可哀想な食虫植物

今日は少しストーリーも進めてみることにした。
正直、ふたりとも魔王出現あたりから
ストーリーちんぷんかんぷんなんだが(-"-;
とにかく魔王の娘やパラディンマスターを追ってみる。

ネフリタスの崖のクエストは、
10月1日 ToS(4) 突然の魔王登場
にて終わらせたので、今日はその先、
ターネット花園という場所に行くことにした。

ターネット花園、推奨レベルは35か。
現在36だからギリギリ適正レベルだね。


ここの依頼人たちはなかなか過激だった。
例えば・・。

ハチさんの巣をぶち壊して


怒ったハチさんを返り討ちにするとか


洗脳されてる哀れなバントたちに呪いをかけて


地獄絵図になったところで殺戮とか


気持ちよく眠っているネペンテスに


放 火 し て


弱らせたところで樹液採取とか


もはやモンスター側に同情してしまうな。

ちなみに花園のコレクションボックスは、
ルバンダ群落エリアの、珍しく見通しのいい場所にあった。


現在までのターネット花園コレクション。
残り2種だが出やすさはどんなもんだろうな?
効果の物理攻撃+2は捨てがたい。


さて、メインクエストのほうは魔王を追っていくうちに、
古そうな洋館にたどり着いたようだ。


魔王はこちらを足止めしたいのか、
使い魔?を召喚。


コテンパンに返り討ち。


どうやらここは聖堂で、地下には結界があるらしい。
聖具を持っている追従者アルギスさんは入れないので
自分たちだけで行って結界を解いて来いとのこと。
そうかアルギスさん側の使い魔はうちらなんだな。


試しに聖堂B1に降りてみると、推奨レベル40のダンジョンになっていた。
ついに自分たちのレベルを上回ってしまったか。


さすがにここまで来ると、いまのレベルではキツそうなので、
いったんグラペダ側のイベクエは中断しようと思う。
今度からはもう一つの初心者エリア、
「オルシャ」の地を冒険してみようかな。

そういえば、聖堂の一角に人だかりができていたので
何かと思って行ってみたら、
Lv50からのインスタンスダンジョンがあった。
解禁レベルで行っても即死級なのかなぁ。


そのうちこういうのも含めて、
色々行けるようになりたいものだね。

というわけでまた次回!ノシ






コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a