前回、
10月25日 ToS(2) サウレを救出@セプティニーの谷
にて、魔将ブランブルから啓示を取り返すべく、
追跡している道中、トゲトゲいばらが道を塞ぐ、
関門路というフィールドへとたどり着いた。
ここのいばらのオブジェクト、
なんか厚みがなくてペラペラの紙っぺら
でできていそうに見える。
学芸会の舞台背景みたいな。
そんな関門路のマップはこんな感じ。
長い一本道のように見えるな。
道中、ところどころいばらで道が塞がれていた。
まるで関所の門みたいだから関門路ってついたのかな?
このエリアにはストーリークエはないようだが、
サウレの信徒たちによっていばらを除去する
サブクエを受けることができるようだ。
いばらは無理やり通ることもできるが、
足が鈍くなるしダメージも受けるので除去していくことにした。
まずは燃える材料を集めて最初のいばらを炎でドーン!
SS撮るにあたってクエ表示が邪魔になってしまった。
Alt+AのUI表示切り替えで非表示に出来るのかな?
トゲトゲ世界にふさわしい空飛ぶハリモグラのような
ヴェリグラーというモンスター。
そいつからドロップするトゲに毒キノコを調合して
作った酸性液で2番目のいばらをドロドロ~。
水晶に魔力をこめて、
魔力をこめた水晶にハチの唾液をまぜて、
浄化の祭壇にいき、魔力の水晶を精錬。
何か途中変な人と遭遇したが・・。
これ以上苦労する必要はない、とか
カッコつけるだけつけて即去っていってしまった。
「誰だったんだろうね、今の人」と首をひねりつつ
魔力の水晶をもって3番目のいばらをふわぁっ。
この3つ目の関門で全部かな?
次のエリアへ通じるゴールが見えてきたと思ったら、
またこの人が登場した。
無視されたことに腹を立てているのか
ポアタというモンスを召喚してぶつけてきた。
どこまでも遠回りな人だな。
無視されたくなかったら本体で来ても良いんだぞ?
注視者とは今後戦闘になりそうな気がするな。
とりあえずこれで関門路のクエは全部おしまいかな?
ならばまた少し冒険を。
ドラゴンの顔っぽいものが掘られているなぞの木彫り。
ファビドの混合林の手前にいる信徒ビルギスの
すぐ左の木陰にてコレクション箱発見。
帰って確認してみると、なんとリーチがかかっていた。
でもこのトリュフってだれが落とすんだろう?
調べてみたら、あたまにきのこ生えた羊さんのようだな。
かなり出にくいとのことなので、おいおいかな。
明日はのぶさんの帰りが早くなりそうなので、
ガッツリとクエを進める予定だ。
サウレの啓示編を終わらせるくらいまで行けるかな?
というわけでまた次回!ノシ