忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

10月4日 ToS(1) アシャーク地下監獄B1F - 潜伏者ウルボナス

パウフィスの渡し場北東のゲベネー絶壁にて、
プラナスとその仲間たちと合流し、ウルボナス司教を探すべく、
アシャーク地下監獄へと向かったのだった。


先導して突入していくなんて勇敢な人たちだなーと思っていたら、
急に体の不調を訴えだした司祭たち。


どうやらこの施設には、魔族により呪いの像が建てられており、
普通の人間はそれに障られて動けなくなってしまうようだった。
啓示者であるプレイヤーだけは大丈夫なようだが・・。


かといって呪いの解き方もわからないし、
動けない司教集団たちの代わりに
自分たちでウルボナス司教を探すことになった。

アシャーク地下監獄B1Fの全貌。
人口施設だけあってそれなりに区画が整然としている。


これまでいろんなゲームをしてきたけど、
監獄系のダンジョンってどうも苦手だ。
だいたいこういうダンジョンには
拷問器具がオブジェクトとして設置されてて、
見るたびに使ってる場面を想像して気が滅入ってしまう。

鉄トゲの拷問椅子とか・・
(尻ツボマッサージ言わない)


拷問室にあるギロチンとか・・
(拷問というより処刑用だな)


あ、でもたまに流れてくるメタルっぽいBGMは
なかなかカッコ良く、のぶさん共々テンション上がった。

動力もないのに勢い良く走るトロッコ。
足の下が金網で下の地面が見えるし、
高所恐怖症ののぶさんにとっては絶叫マシンだな。
てか進行中ドアくらいしめてくれ!


通り抜けできそうなマンホールがあったので調べたら、


近くの部屋が炎上!?


中から拷問人形っぽいものがでてきた。


人形を倒し、マンホールを通ったさきに
ついに潜伏中の司教ウルボナスを発見。


どうやら彼は魔族の機密事項を知ってしまったため、
追われる身となってしまったようだな。
魔族側の司令らしい"マルノックス"というのが、
本件のラスボスになるのかな?


あとプラナスたちの呪いを解く方法を教わった。
ウルボナスから貰った還元の宝珠に、
モンスを倒してパワーを蓄積させ、
呪いの像を破壊すればいいとのこと。

ならば早速・・。

ドーン


呪いが解けたプラナス。
監獄B2Fも率先して行くつもりらしい。
NPCにしては珍しく行動力のある人だ。
なかなかいいキャラだし、立ち絵を作ってあげてほしい。


B1Fクエストはここまでか。
今のところなんとかストーリーを追えてるな。

次に行く前に、「懲罰の間」という部屋にて
隠れてたコレクション箱を回収。


B1Fコレクションは装備系が多いんだな。
のぶさんがハードレザーグローブを
いっぱい持っていたのでひとつ貰ってしまった。
ありがとうである。


というわけでまた次回!ノシ






コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a