前回から攻略中のアシャーク地下監獄。
→前回の記事
10月4日 ToS(1) アシャーク地下監獄B1F - 潜伏者ウルボナス
B1Fは拷問施設が全体を占めていたが、
B2Fは独房など囚人の収容施設があるようだ。
あぶなげな床の上には鉄の檻が吊るされている。
このフロアには、司祭たちの仲間のひとり、
イルマという人が捕らわれているというので、
まずはそれを探しにいくことに。
しかし、B2に入って間もなく、
B1のときと同じように司祭たちが動けなくなってしまったので、
自分たちでまた捜索をすることになった。
B2の全体マップ。
B1に比べて少し複雑な間取りとなっている。
検査室という部屋にて呪いの像を発見。
これを壊す方法を探さないとな。
検査室からさらに先には独房区域という部屋があり、
その最奥にて捕らわれのイルマを発見した。
安心していた矢先についに敵の大将?マルノックスが登場。
いきなりラスボス戦かと思っていたら、
自分の配下の中ボスを置いて立ち去っていった。
ふるまいがラスボスっぽいなまったく。
ちなみに、PTでクエ共有している場合だと思うんだけど、
ボス戦前のセリフが片方しか見られないことがあるようだ。
今回もそれが起きて、のぶさん側の表示だったので
わたしの画面ではただフリーズしたような感じに。
セリフ見えないとストーリーわからなくなるし、
自分でセリフ送れなくてもいいからどっちの画面でも
見られるようにしてほしいところ。
さて中ボスも倒し、イルマから貰った還元の宝珠で、
ザコ倒してパワーを集め、呪いの像を破壊。
どうやらイルマは、魔族命令書のありかを
知っているためにここに捕らえられた模様。
イルマに続きB3Fへと物語は進んでいくことになる。
B2Fのストーリーはここまでかな。
このフロアでは「不良品の罠回収」という
反復クエストがあったので、それもやってくことにした。
基本的にはゴブリンアーチャーから
たまに取れるようなのだが、下手すると爆発するし面倒臭い。
そこで備蓄室や監視塔周辺に行くと、
ダイレクトに不良品の罠が床置きされているので、
それを回収したほうが楽だと思った。
そうそう、特別受刑区域という部屋で
何やら変なバグが発生。
この部屋、入り口の通路が少し崩れているため
ジャンプしないと入れないのだが、
わたしの画面だとのぶさんのグラが
そこでつっかえてるように見えた。
しかし本体は部屋の中に入ってきていたので、
まるで透明人間が戦ってるような感じに。
備品室にてコレクション箱を発見。
この備品室、何故か風呂桶が置いてある。
コレクション収集状況。
カスカラ剣は今回よく落としていたのだが、
ロングボウとバングルはまだだな。
物理攻撃あがるので、近々とっておきたいところだ。
しかしロングボウとか以前何本か捨てた記憶が・・。
何が必要になってくるかわからないな。
というわけでまた次回!ノシ