忍者ブログ

騎士とテイマーの放浪記

騎士とテイマー好きがいろんなゲームした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月20日 ガーグァーの金のたまご

ガーグァーを後ろからたたくとたまごをおとすのだが
そのサイズはダチョウのたまごほどの巨大さで、
両手でしっかりもたないとおとしてしまう。


↑運良く金色のたまごを落とした。
普通のたまごよりおいしいのかな?

たまご好きのわたしとしては
こんなたまごを目の前におかれたら…、

とりあえずのぶさん連れてきて
空き瓶に水いれて、肉焼き機にくくりつけて
巨大ゆでたまごを作ってもらおう。

9月18日 モンスターハンターとは

わたしはのぶさんがいない時は、
ひとりでほそぼそと村クエをすすめている。

今は武器種の基本訓練クエストが全部おわって
ようやくキノコやケルビと戯れるくらいになった。

よ~しやるぞ~といきごんでいたら、
クエスト受付の看板娘さんが
普段はひょうひょうとした感じなんだけど、
いきなりキリッとした顔で
モンスターハンターを語り出した。


「モンスターハンターという言葉をご存じですか?」
ふむふむ、あの有名なカプコンのゲームですよね。


「力ではない、強い装備でもない、モンスターの数でもない」
で、では貧弱者のわたしでも希望はあると?


「すべてを自然の一員とみなし、それを調え、制する者」
な、なんかすごい。


「そんな最高のハンターをたたえる言葉」
おそれいりました。

そうか、モンスターハンターって
モンスターを狩るハンターだから
モンスターハンターかとおもっていたけど、
モンスター級のハンターにつけられる
称号のようなものを指していたんだな。

ひとまずわたしは
すべての武器と動作がひととおりできて
すべてのモンスターがひととおり狩れる
ひととおり級のひととおりハンターを目指して
がんばることとする。

9月15日 意外とシビアな探索クエスト

集会所の基本クエストを終わらせたあとは、
のぶさんと集会所クエストに挑戦。

ポケモンの通信交換みたいに、なにかするごとに
「つうしんたいきちゅう!」なんて表示が出てきたら
まともに狩れないんじゃないかと思っていたけど、
そんな不安は取り越し苦労だった。

ぶん回した狩猟笛がヒットしてしまい、
すっ飛んでいったのぶさんをみて、
リアルタイムなことがよくわかった。
DSでMHFをやっているような感覚だ。

で、集会所クエスト。
手始めに遺跡平原や洞窟の探索クエストに挑戦。

探索クエストは、支給品ボックスにとどく
ネコタクチケットを納品するだけなんだけど、
せっかくなのでフィールドを歩きまわってみた。

洞窟内部にてゲリョスとおぼしきモンスターが
クモの巣にかかっているのを発見…!


おぞましい光景であるが、
大型モンスターを捕食するほどのクモって一体。

この探索クエスト、初心者向けと思いきや意外にシビア。
食料や砥石、応急薬の支給がないので
なにも持って行かなかったわたしは
スタミナ真っ赤、武器ボロボロ、しにかけの状態で
途中からずっとうろつくことになったのだ。

9月14日 のぶさんとフレンド登録

バルバレにたどりつき、
のぶさんとワイヤレス通信で集会所へ。

そこでフレンド登録をしようとしたのだが、
エラーがはきだされてしまい、うまくいかない。

困り果ててネットで検索すると、
どうやらモンハンで登録する前に、
自前のMiiを使って、3DS本体でフレンド登録しておく
という手順が必要であった。

そんな2重構造必要あるのかと謎に思うだが…。

とりあえずお互いMiiは作ってあったので、
3DSの上メニューからフレンド登録をした。

再び集会所でフレンド登録をためしてみると、
今度はフレンドになれました。
これでインターネットプレイもスムーズになるかな?

9月14日 モンスターハンター4

今日は予約していたモンハン4の発売日。
受け取りのために新宿のヨドバシカメラに行くと、
同じくモンハン4を買うと思われる人たちが列を作っていた。
あらためて期待されてるゲームなんだなぁとおもった。

受け取ったあとは、のぶさんちにて起動。
いつもは3Dモードをオフにしている私だけど、
初回は3Dモードにして見てみた。

オープニングムービーには、
今回の新武器「操虫棍」をもった剣士が登場。
太ったランゴスタみたいな昆虫を飛ばし、
通りすがりのティガレックスを攻撃する。

戻ってきた昆虫がハンターの右腕にとまるのだが、
その様子がコガネムシとかGのようで気持ち悪い。
テイマー的でトリッキーな武器だけに
気になっていただけど…どうしたものか。

これが操竜棍だったらとつい考えてしまった。
素材にしたドラゴンの小さいやつが腕にとまって、
敵に攻撃をしかけにいくとか。
きっと絶対に使いたくなるだろうけど、
なんか親を殺された子ドラゴンみたいで
かわいそうな気もする。

まぁ、妄想はたいがいにして、
キャラの顔や髪型をひととおり決めたあとはチュートリアル。

通例の吾輩教官の登場かと思っていたら、
現れたのは団長と名乗る人物であった。
で、いきなり巨竜討伐クエストが始まっておどろいた。


ダレンモーランは誰のものなん?(つい思いついて…)

他シリーズでジエンモーランという巨竜がいたけど、
それの亜種にあたるモンスターのようだな。

わたわたと指示されるままにクエストをすすめて終了。
ド迫力で楽しかった。

しかし、3DSの画面をSSとれたらなぁ~。

スポンサーリンク

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近やるゲームについて

■ おいでよどうぶつの森
■リネージュ(ウォーリア&ウィザード)

のぶ

好きなクラス:パラディン、騎士
性別:男
誕生日:1月31日
職業:なにかを見守る仕事
趣味:めいの頭をなでる
よく使うキャラ名:Gilles、ジル

めい

好きなクラス:テイマー、盗賊、僧侶
性別:女
誕生日:7月20日
職業:なんかかく仕事
趣味:のぶの腹をなぐる
よく使うキャラ名:Papyrus

PR
a